オリンピック
こんにちは、徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ江川です。
すっかり暑なってきましたね。とっくに肌着とシャツだけで活動できるのですが、
それでも朝、バイクに乗るときは薄手のカーディガンを羽織っておかないとちょっと寒いです。
オリンピックが近づいてきましたね。といっても、もうちょっと先ですが。
いつも見よう見ようと思って見逃してしまうことが多いのですが、今年はいろいろ見えるといいなあ。
できればメダル候補の選手のいる種目だけでなく今まで見たことないような種目も見てみたいですね。
そういえば、そういう意味では冬期オリンピックの方がなじみの薄い競技のほうが多いはずなのに
どちらかというと冬期のほうが私はわりとよく見ているかもしれません。
カーリングとか見ていておもしろいですよね。一度やってみたいです。
オリンピックといえばいつもウェアや入場の際に着ているマントがちょっとダサイと言われがちです。
まああの手の公式ユニフォーム的なものはいろいろデザイン的にも難しいのでしょうね。
今年はそれよりも、公式マスコットキャラクターのデザインの奇抜さに目がいってしまいます。
一つ目のお化けっていうよりはモンスターみたいな感じがします。
日本人的なセンスでおかしく見えるのかと思ったら、どうも海外でもいろいろ言われてるようです。
まあ、可愛くはないですよね。名前からして「マンデビル」ですし…。
でも逆にこれが開会式で動いてるのを見たいような…。
今年はいくつメダルが取れるでしょうか。今から楽しみです。
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧 リューネの森内
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。 Mapはこちら
←ランキング参加中。励みになります、ふたつクリックしてね。
すっかり暑なってきましたね。とっくに肌着とシャツだけで活動できるのですが、
それでも朝、バイクに乗るときは薄手のカーディガンを羽織っておかないとちょっと寒いです。
オリンピックが近づいてきましたね。といっても、もうちょっと先ですが。
いつも見よう見ようと思って見逃してしまうことが多いのですが、今年はいろいろ見えるといいなあ。
できればメダル候補の選手のいる種目だけでなく今まで見たことないような種目も見てみたいですね。
そういえば、そういう意味では冬期オリンピックの方がなじみの薄い競技のほうが多いはずなのに
どちらかというと冬期のほうが私はわりとよく見ているかもしれません。
カーリングとか見ていておもしろいですよね。一度やってみたいです。
オリンピックといえばいつもウェアや入場の際に着ているマントがちょっとダサイと言われがちです。
まああの手の公式ユニフォーム的なものはいろいろデザイン的にも難しいのでしょうね。
今年はそれよりも、公式マスコットキャラクターのデザインの奇抜さに目がいってしまいます。
一つ目のお化けっていうよりはモンスターみたいな感じがします。
日本人的なセンスでおかしく見えるのかと思ったら、どうも海外でもいろいろ言われてるようです。
まあ、可愛くはないですよね。名前からして「マンデビル」ですし…。
でも逆にこれが開会式で動いてるのを見たいような…。
今年はいくつメダルが取れるでしょうか。今から楽しみです。
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧 リューネの森内
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。 Mapはこちら

