エイプリルフール
こんにちは、徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ江川です。
今日は4月1日、エイプリルフールでしたね。
毎年、この日はいろんな企業のホームページがにぎやかになる日でもあります。
有名なところで「円谷プロダクション」や「ドラえもん」の公式ホームページでしょうか。
他にもゲーム会社などは嘘新商品の告知をしていたりします。
私は毎年この日を楽しみにしてるのですが、去年は自粛ムードがかなりあったので少し残念でした。
今年はなんと言ってもグーグルマップがいいですね。
ちなみにXY周辺はこんな感じです。


いつでもアーカイブが見れることがほとんどであるwebでこういった一過性のお祭り騒ぎをすることって
実はわりと大切なことである気がします。
現在は映画にしろ本にしろ、時期を逃しても探せば大体のものを手に入れることができる時代です。
それこそ、amazonなど、インターネットを通じて手に入れることができるので、
二度と見ることができなくなる情報もあるということを思い出す毎年のいい機会としています。
別件ですが、3/14と3/27に行いましたコラボイベント、たくさんの方にご来場いただきました。
コラボイベントのご報告はこちら、
復興支援募金のご報告はこちらに
それぞれ書きました。(別サイトにジャンプします)
ご来場いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、
本当にありがとうございました。
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧 リューネの森内
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。 Mapはこちら
←ランキング参加中。励みになります、ふたつクリックしてね。
今日は4月1日、エイプリルフールでしたね。
毎年、この日はいろんな企業のホームページがにぎやかになる日でもあります。
有名なところで「円谷プロダクション」や「ドラえもん」の公式ホームページでしょうか。
他にもゲーム会社などは嘘新商品の告知をしていたりします。
私は毎年この日を楽しみにしてるのですが、去年は自粛ムードがかなりあったので少し残念でした。
今年はなんと言ってもグーグルマップがいいですね。
ちなみにXY周辺はこんな感じです。


いつでもアーカイブが見れることがほとんどであるwebでこういった一過性のお祭り騒ぎをすることって
実はわりと大切なことである気がします。
現在は映画にしろ本にしろ、時期を逃しても探せば大体のものを手に入れることができる時代です。
それこそ、amazonなど、インターネットを通じて手に入れることができるので、
二度と見ることができなくなる情報もあるということを思い出す毎年のいい機会としています。
別件ですが、3/14と3/27に行いましたコラボイベント、たくさんの方にご来場いただきました。
コラボイベントのご報告はこちら、
復興支援募金のご報告はこちらに
それぞれ書きました。(別サイトにジャンプします)
ご来場いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、
本当にありがとうございました。
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531 779-0225 徳島県鳴門市大麻町桧 リューネの森内
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。 Mapはこちら

