桜の季節
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ★ゆっちゃん★です。
スタッフブログを書くのは、かなり久しぶりで、
ちょっと緊張しています^^(笑)
ついこの間、『寒いですねー』みたいなことを書いたように思いますが、
いつの間にかもう3月も終わりに近づき、
春らしい風が吹く暖かい季節になりました。
私の家の近所では、桜が咲き始め可愛らしいピンク色が広がっています!
春は、3月の別れの後、必ず4月の新たな出逢いが待っています。
今から楽しみですね♪
それでは、また。。。
←ランキング参加中。励みになります、ふたつクリックしてね。
スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームから、または、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)。
スタッフブログを書くのは、かなり久しぶりで、
ちょっと緊張しています^^(笑)
ついこの間、『寒いですねー』みたいなことを書いたように思いますが、
いつの間にかもう3月も終わりに近づき、
春らしい風が吹く暖かい季節になりました。
私の家の近所では、桜が咲き始め可愛らしいピンク色が広がっています!
春は、3月の別れの後、必ず4月の新たな出逢いが待っています。
今から楽しみですね♪
それでは、また。。。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームから、または、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)。
マタニティ写真S様

マタニティフォトをお撮りいただいたS様から
感想メールをいただきました。
撮影当日まで、マタニティフォトがどんなものなのか、
あまり想像がつかずにいました。
スタジオに行き写真のサンプルを見させていただき『素敵だな』と思いました。
旦那と一緒にマタニティフォトを撮影していただいたのですが、
緊張を和らげてくれるような言葉掛けをしていただき、自然な二人でいられたように思います。
撮影時間はあっという間に過ぎ、いざ写真を選ぶ時も悩みましたが、
アドバイスをいただきながら素敵な写真を選ぶことができました。
今しかない時を写真に残すことができて、いい思い出になりました。
赤ちゃんが誕生したら、また記念写真を撮影していただけたらと思います。
お世話になりました。
最近は、マタニティフォトというと
マタニティ「ヌード」を連想するのでしょうか。
「みんな脱ぐんですか」なんていう
ご質問も時々いただくようになりました。
また、マタニティ写真撮りませんか、というと
「(脱ぐのは)とても無理」というご返事をいただく事もあります。
もちろんヌードでないマタニティフォトを撮られる方も
たくさんいらっしゃいます。
ぜひ、ご検討くださいね~。
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
ブライダルフォトのご感想F様

ブライダルフォトのご感想F様
ブライダル写真をお撮りいただいたF様から
ご感想のメールをいただきました。
こないだは写真選びにお付き合い頂きありがとうございました。
楽しく選ぶことができました。仕上がりを楽しみにしています。
前撮りではお世話になりました。
撮影は和気あいあいとした雰囲気で撮影することができました。
色々なポーズで撮りましたが、こんな時じゃないとすることもない!と思い、
楽しみながらできました。ありがとうございました。
結婚と言えば、人生で一番晴れやかなとき、
一生に一度の想い出ですから、
後で後悔しないよう、
やりたい事をやった方がいいですよね。
撮影も、写真選びも、楽しかったでしょ。
大切な想い出にして下さいね。
5年後、10年後にまたアルバムを開いてくれれば、
幸せがよみがえると思いますよ。
ウエディングドレスも和装もすてきでしたが、
サンプル写真はこのカット↑で。
F様、ご感想ありがとうございました。
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。
徳島の写真館フォトスタジオXY「写真だけの結婚式」のページ
徳島の写真館フォトスタジオXY ウエディングフォトのページ


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
家族写真ぴっちゅさんファミリー

家族写真ぴっちゅさんファミリー
毎年家族写真を撮りにきていただいている
「ぴっちゅ」さんから感想メールをいただきました。
今年もお世話になりました。
毎年X2とっても楽しく撮影していただき、ホントに有り難うございます。
「面白グッズ」が準備できずすみませんo(TヘTo) くぅ
「時の流れ」が分かるよう、8年前の私のトレーナーを息子に着せたのが精一杯の「工夫」です(≧∇≦)
XYさんに撮影に行く事は私達家族の恒例行事!アットホームだけど特別感のある、あの雰囲気を楽しみにまたお邪魔します
「ぴっちゅ」さん、
ご来店、ご感想ありがとうございました。
ママの手作りのドレスもすてきでしたよ。

徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
「東北地方太平洋沖地震」募金先

この記事は、時々更新・追記しています。リンク・コピー歓迎
追記を重ねた結果、読みづらくなったので3/15整理しました。
google災害情報サイトはこちら
災害に関する情報や被害状況をリアルタイムで更新しています。
緊急用ダイヤル利用方法説明や災害掲示板、気象庁、首相官邸、避難所情報、交通機関、停電情報などへのリンクあり。
消息情報(安否確認)や最新のニュースもあり、かなり必要な情報が網羅されたサイトだと思います。
注 以下の記事は震災直後の12日から16日にかけて書いたものです。
現在では、物資やボランティアを募集している自治体・団体もあるようです。
最新情報をご確認ください。募金にも引き続き協力しましよう。
物資よりお金を送りましょう。
例えば、福島県・岩手県・青森県は個人からの義援物資を受け付けていません。
福島県のホームページには、
「個人の方からの義援物資は、 混乱を避けるため申し訳ありませんが辞退させていただきます。
企業等からの義援物資で、大口のお申し出で一定の数と仕様がそろえられる物資についてのみ、受入れさせていただきます」と書かれています。
物資の受け入れ態勢は、各自治体によって異なるようです。
自治体のホームページなどで(なるべく電話ではなく)ご確認ください。
徳島新聞、徳島県庁ホームページなどによると、
「自衛隊が救援物資を募集している、窓口は各県県庁」という情報は、誤った情報です。
「東北地方太平洋沖地震」募金先
小さな力でも集まれば少しは役に立つ事ができると思います。
以下に募金窓口のリストを掲載します。
このうち、Yahooと@niftyは、実際に私が募金を行ったところです。
以下のリストの他にもたくさん窓口はあるようですので、
皆さん各自の信頼の置ける窓口へどうぞ。
怪しい団体・個人に募金しないよう注意しましょう。
募金詐欺も出始めているようです。
Yahooボランティア インターネット募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
YahooIDが必要です。登録無料
3/16正午現在、約62万人から約9億3千万円が集まっています。
@nifty Web募金 http://donation.nifty.com/tokusetsu/
@nifty ID、または@niftyユーザー名が必要。登録無料
3/16正午現在、約1万人から約4千万円が集まっています。
goo募金 http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
goo IDが必要。登録無料
【日本赤十字社】が義援金・救援金募集を始めました(3/14)
ゆうちょの義援金送金用振替口座一覧 (3/14)
貯金窓口において、通常払込みによる災害義援金の無料送金サービスを実施しております。(ATMからは料金がかかります)
宛先 中央共同募金会・日本赤十字社・宮城県・岩手県・福島県
その他の窓口募金情報まとめ
募金ではなく、モノを送ろうとしている方は、
ぜひ、事前にこんなページもお読みください。
*この記事の要旨は、個人が送った物資は、仕分け作業だけでも大変な労力が必要なので、
できれば物資より、お金を送ってほしい、という事です。
物資を送る場合の注意点などについて書かれています。
献血
【日本赤十字社】ホームページからの引用
皆様からのご協力によりまして、現時点(3月13日現在)におきましては、医療機関からの需要に安定的に血液をお届けできております。
しかしながら、血液製剤は有効期限があることから、一時期に献血者が集中すると、期限切れが発生し、医療機関への安定供給に支障をきたす恐れがあります。皆様からの善意の献血を無駄にすることなく最大限に被災地の医療に活用するため、一時期に偏ることのない継続的な献血が必要でありますので、何卒ご理解のうえ、今後とも献血へのご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
節電
東京電力などが節電を呼びかけています。
ただ、西日本は事情が違うようです。
3/13 追記 節電に関して、関西電力のホームページに、より詳しい説明がでました。
○今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。(この説明は以前からありました)
○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]
○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。
[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
の容量には上限があります。
四国電力ホームページにも同趣旨の説明があります。
原発の事故も心配ですね。
昨日テレビを見ていても、間接的に映像を見ていても、呆然とするばかりでした。
現実に災害現場にいた方の恐怖や疲労は想像する事もできません。
災害に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。
またお亡くなりになられた方、ご遺族の方にはお悔やみ申し上げます。
「募金をする」くらいしか、方法が思い浮かびませんが、
一人でも多くの命が助かり、一日も早く復興するよう、できる事をしたいと思います。
希望を持ちたいという思いで、冒頭の写真を掲載しました。
お読みいただきありがとうございました。
徳島の写真館フォトスタジオXY相原でした。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
3月3日のマタニティヌード

3月3日、桃の節句のマタニティヌード
3月3日にマタニティヌードの撮影でご来店いただいたお客さま、
撮影日が桃の節句だったのと、おなかの赤ちゃんが女の子だという事で、
桃の花を添えて、こんな感じで撮ってみました。
ご感想のメールもいただきました。
先日は、とても楽しい撮影をしていただきありがとうございました。
マタニティフォトに興味はあってもなかなか決心がつかなかった
のですが、出産予定日まで1ヶ月を切ったあたりから大きくなった
お腹が急に名残惜しくなり、やはりマタニティ姿を写真として
残しておきたいと思ってXYさんにお話を聞きに伺いました。
見せていただいたマタニティフォトのサンプルがすごく
格好良かったことと、対応がとても親切だったので、
すぐにXYさんにお願いすることに決めました。
服を着ずに撮影することを希望していたので、最初は少し緊張
しましたが、撮った写真をその場で見せていただけたことで
「とても素敵に撮ってもらえてる!」と嬉しくなり、その後はすごく楽しく
撮影することができました。
また、アットホームな雰囲気でゆっくりと時間をかけて撮影して
下さったことも心地よかったです。
マタニティ姿という一生に何度訪れるか分からない貴重で幸せな
時期の写真を、XYさんに撮影していただくことができて、本当に
お願いして良かったです。
自分が思っている以上に格好よくスタイリッシュな雰囲気の写真に
なっていたので、アルバムの仕上がりがとても楽しみです!
Uさん、ご来店、ご感想、ありがとうございました。
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。
[マタニティフォト・スタジオXYホームページと関連サイト]
徳島の写真館フォトスタジオXYのマタニティ写真のページ
徳島の写真館フォトスタジオXYのマタニティ写真のページ2
徳島の写真館フォトスタジオXYの「お客様の声」ページ
徳島の写真館フォトスタジオXYマタニティフォト特設サイト
特設サイトの「よくあるご質問FQA」ページ


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
1歳記念写真N様

1歳記念N様
1歳記念の撮影でご来店いただいたN様から
感想メールをいただきました。
撮影の時、タキシード姿の勇太くん、
しっかり立ってちょっと歩いてくれました。
みんなを喜ばせようとしたのかな。
長男の1歳記念の撮影お世話になりました。
初めて着せてみた、タキシードでの撮影。
まだ歩くことはできませんが、しっかりバランスをとって一人でたっちしている様子に、
パパもママも大喜びでした。
お宮参りから3回目の撮影です。いろんなポーズで撮っていただいた写真の中から、
アルバムにするものを選ぶのも、また楽しい作業です。
見返すたびに、アルバムを作って本当に良かったなぁと感じています。
今日は、家族で楽しい時間を過ごすことかできました。ありがとうございました。
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
七五三写真のご感想K様


クリックすると大きくなります。
七五三の撮影をしていただいたK様からご感想のアンケートをお送りいただきました。
ご来店、ご感想ありがとうございました。
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。
香川県からマタニティヌードのお客様

マタニティヌードのご感想
マタニティヌードの撮影に、香川県からご来店いただいた
お客様から感想メールをいただきました。
木曜日に、ヘアカラー、パーマ。
今日は朝一から美容院に行って、ヘアーセット、メイクをしてもらって、
やる気満々で撮影に臨みました。
思ったほどの緊張は無く、楽しんで撮影出来たと思います。
ひょっとしたら、全部脱ぐかも…と事前に考えていたので、
脱ぐ事に対して、ほぼ抵抗無く、撮影出来たと思います。
で、撮影した画像を見せて頂いて驚きました…想像以上に綺麗に撮れてる♪と。
(妊娠線はすごかったですが(-.-;))
帰宅早々、旦那が「脱いだんか?」と聞いてきたので、
素直に「脱いだよ。」と答えました。
(悪い意味で)特に何か言われたりしなかったので 、アルバムが出来たら、
すんなり見せれそうです。(見たらビックリするかもしれませんが。)
今回撮って頂いて、本当に良かったです。
無事子供が産まれたら、今度は子供と一緒に、また撮りたいなぁと思います。
今日はありがとうございました。
お客様が極端に恥ずかしがったり照れたりしていると、
撮る側としては困る場合もあるのですが、
今回は堂々として下さったので、
とてもいい写真が撮れたと思います。
例えばこんな写真↑いかがでしょう。
ご主人もきっと喜んでくれると思いますよ。
まあ、最初は皆さん緊張されますがすぐに慣れます。
どうせ撮るならモデル気分で、撮影を楽しんでほしいと思います。
ご来店、ご感想、ありがとうございました。
徳島の写真館フォトスタジオXY(エクシィ)スタッフ相原でした。


スタジオXY(エクシィ)TEL 088-683-5531
メールは、右側メールフォームか、xy☆xy-z.net(☆を@に変えて)、またはこちら。